「S60-ε」:ロードバイクとその近傍

ロードバイクのレースとトレーニングの内容をつれづれなるままに書きます。

【レースレポ】秋の下総クリテリウム2015

結論から書きますと優勝できませんでした。orz

どのクラスも50名定員で、最終周まで先頭グループについて行けたのですが最後にもがけず、わい無事死亡。となりました。

反省点は色々あるのですが、レース前、レース中、レース後で分けて所感を綴りたいと思います。


①レース前
1時間かけて横浜から東京の友人宅にピックアップにいく。朝8時半。
そこから2時間かけて千葉の成田市へいく。
到着は10時半。レース開始はそこから1時間以上も先なのでアップしておく。

前回滋賀のクリテリウムに出た時の教訓で、短いレースは出走時は真ん中よりも前にいて先頭集団についていこう作戦のため、アップと試走は軽めに済ます。

試走はレースの直前に10分ほど時間が設けられているが、1週1.5キロ、そこそこアップダウンありで一緒に出た友人と風よけの効果を出すために35キロくらいではしってみたりした。

その時に横からエティックスクイックステップ(旧オメガファーマクイックステップ、(余談)私個人としてはこちらの名前が好きですがファーマという頃はロードレース的にまずいと感じての商品名への変更なのでしょうか)のチームジャージをきた腕がめっちゃ太いスプリンターっぽい人がピナレロに乗ってて、
やべーめっちゃ速そうと思ったのを覚えている。

試走が終わり、レース開始10分前に集合場所に行くと無事前のほうに行ける。というか一番前だった。
スタートラインより前に人がいたので、この人達はペースメーカか何かかなと思った。ゼッケンに番号がなかったし。速そうだったし。(足がマッチョ)

司会の人があと◯◯分でスタートですというも時間のたつのが遅く感じた。これはレース前いつものこと。緊張なう。

②レース中
レースが始まり、パチッ、パチッっとクリートのハマる音がする中、自分のクリートがなかなかはまらない。
ローリングスタート(棒読み)なので、ある程度は問題ないが焦る。
(余談2:友人はフラットペダルで参加していてロックでした。てかロードバイク購入後1ヶ月。購入時にビンディングを買おうとするも店員の人にフラペを勧められて今に至りますw)
基本的にVengeでの参戦なので平坦は全く苦ではなく、下りは足を休めていてもコーナリングを適切にすれば前と距離が縮まる感じであったが、コースの終盤にある微妙にある登りが辛かった。。
やはり痩せねばと実感する。

そんなこんなもあったがなんとか先頭集団に食らいついていき、最終週に入る前の週で後続集団と完全分離する。ここで友人の姿を見なくなる。

最終週で鐘の音が聞こえて、先頭集団が加速する中平坦でじんわり差が開きはじめて、遅れ始めた。この時一番しんどかったのは筋肉ではなく心肺だったのでもうちょっと心肺鍛えよーと思った。

最後の登りで完全に集団に置いて行かれたため、ゴールスプリントができなかった。ゴールスプリントデビューは次回に持ち越しとなる。

③レース後

しんどいんで草むらに倒れる。数十秒後友人も来て倒れる。
自分はTOPとのタイム差が18秒で自分と友人の差は順位は1つ違いで24秒くらいだった。

レース直後はしんどいなーと感じていたものの消化不良感があり、つくばまでドライブしてヒルクライムを決めてツール・ド・おきなわの山の練習をして帰って来た。


以上です。\(^o^)/
次回:ヤビツ峠再訪(1ヶ月ぶり6度目くらい)